ダルビッシュ、上原も怒る!高野連判断。聖隷クリストファー高が選抜出場を逃した不可解な理由【篁五郎】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

ダルビッシュ、上原も怒る!高野連判断。聖隷クリストファー高が選抜出場を逃した不可解な理由【篁五郎】

過去にもあった!不可解な選考理由で選抜出場を逃した高校とは?

高野連の判断にダルビッシュ有選手も怒っている……

 

 1月28日に発表された春の選抜高校野球の出場校を巡って論争が起きている。

 それは野球ファンならばご存じの方も多いだろう。東海地区2枠の選考を巡る問題だ。東海地区は秋の東海大会を制した日大三島(静岡)が順当に選ばれた。しかし二校目に準優勝だった聖隷クリストファー(静岡)が出場を逃し、ベスト4で終わった大垣日大(岐阜)が選出されたからだ。

 選考結果について東海地区の鬼嶋一司選考委員長は「聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で、2回戦、準決勝で9回に見事な逆転劇を見せた。立派な戦いぶりでした。個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで賛否が分かれましたが、投打に勝る大垣日大を推薦校とします」と語った。

 委員長の説明にインターネット上では「納得いかない」という声が続出し、高野連には抗議の電話がひっきりなしに鳴っているという。静岡県高校野球連盟の高橋和秀会長は1月31日に「非常に残念。悔しい気持ちだ」と述べ、同理事長の渡辺才也氏は「一体、高校野球ってなんなんだろう。何を信じればいいのか…。今まで信じてきたものが崩れ去ってしまった」と怒りを露わにした。

 不可解な選考にプロも黙っていなかった。サンディエゴパドレスのダルビッシュ有投手は自身のツイッターで1月29日にこの問題に言及

 

《「個人の力量に勝る大垣日大」って。

それするならせめて聖隷クリストファー高を選考した上で特別枠で大垣日大高を選考するべきではないんですかね?》

 

 選考理由について納得しておらず独自の対案を提示した。元メジャーリーガーの上原浩治氏も自身のブログでこの問題に触れ、「理由を聞いても、全く賛同できなかった」と述べた。そして

 

《野球は言うまでもなく、団体競技である。「個人の力量」が必ずしも勝つとは限らない。例えば、攻撃に「打線」という言葉がある。「個」の力で劣っても、小技やバントなどを絡めることで「線」が生まれて得点を挙げることができる。守備も同じだ。投手力を守備で補ったりするのが「チーム力」だ。仮に、聖隷クリストファーが「個人の力量」で劣ったとすれば、それを「チーム力」で補って勝利したことになる。その結果が評価されないなら、団体競技そのものが否定されはしないか》

 

 このように今回の選考理由が不可解だと指摘した。さらに選考方法について

 

《「結果が全て」の選考が望ましく、明確な基準作りが必要だ。それこそが、高校球児のためになるのではないだろうか。

 例えば2枠ある地区なら決勝進出した2校、4枠ならベスト4で決まり。2、4、8と分かりやすく選考できるように出場枠や地区大会の再編をしたほうが、わかりやすいと思う》

次のページ過去にも出場校の選出で不可解な選考がいくつも起きている

KEYWORDS:

オススメ記事

篁五郎

たかむら ごろう

1973年神奈川県出身。小売業、販売業、サービス業と非正規で仕事を転々した後、フリーライターへ転身。西部邁の表現者塾ににて保守思想を学び、個人で勉強を続けている。現在、都内の医療法人と医療サイトをメインに芸能、スポーツ、プロレス、グルメ、マーケティングと雑多なジャンルで記事を執筆しつつ、鎌倉文学館館長・富岡幸一郎氏から文学者について話を聞く連載も手がけている。

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

感染の令和: またはあらかじめ失われた日本へ
感染の令和: またはあらかじめ失われた日本へ
  • 佐藤健志
  • 2021.12.22
平和主義は貧困への道 または対米従属の爽快な末路
平和主義は貧困への道 または対米従属の爽快な末路
  • 佐藤 健志
  • 2018.09.15
思想の免疫力: 賢者はいかにして危機を乗り越えたか
思想の免疫力: 賢者はいかにして危機を乗り越えたか
  • 中野剛志
  • 2021.08.12